コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ショッピングを開始する

メールマガジン登録

“肌にも地球にもやさしい”ライフスタイルを、もっと気軽に。BOODYのメルマガでは、限定情報や先行セールのご案内をお届けしています。今なら新規登録で10%OFFクーポンをプレゼント!

今すぐ登録

1点以上買うなら、まとめ買いがお得!

ブラ・ショーツ・ソックス・メンズアイテムの一部対象商品が、まとめ買いでお得に!

3点セット・5点ご購入で、表示価格より1点あたり最大15%OFFになるまとめ買い割引をご用意しています。

まとめ買いセット一覧
お知らせ

心ほどけるニュアンスカラー、新しいおやすみウェアが登場

シルクのようにやわらかく、肌が呼吸するような通気性を感じる竹素材のスリープウェアに、海や石、空の色からインスピレーションを得た、落ち着きのあるグレーブルー『ミネラルブルー』が加わりました。

ミネラルブルーを見る

竹布ソックス改めて新登場|快適&長持ち

過去の人気ソックスが より快適で長持ちする仕様にリニューアル され、在庫切れだったスタイルも 素材を改良して新商品として再入荷 しました。

オーガニックバンブー由来のレーヨン素材を使用したユニセックスソックスは、男女問わず快適に履けます。竹布ならではの優れた吸湿性・通気性で蒸れにくく、柔らかく肌にやさしい履き心地が特徴です。厚手でクッション性があり、つま先とかかとの補強で長持ち。クルー丈・クウォーター丈など、幅広いシーンに対応します。

新商品をチェック
夏のホワイトTシャツに透けないブラの色|快適に過ごすおすすめブラ
2025年7月4日読了時間: 約1分

夏のホワイトTシャツに透けないブラの色|快適に過ごすおすすめブラ

汗ばむ季節、白や薄手のトップスを着る機会が増えますよね。本記事では、透けにくいブラの色、さらに、夏を快適に過ごすための「おすすめのブラ選び」についてご紹介。ぜひ参考してみてください。

目次

 

透けにくいブラの色選びポイント

白のTシャツに白のインナーを着れば透けないと思われがちですが、実はそうとは限りません。自分の肌トーンとブラの色に大きな差があると、ブラが浮いて見えてしまいます。透けを防ぐために最も適しているのは、肌のトーンに馴染みやすい「ベージュ」や「ヌード系カラー」、「ライトグレー」です。

BOODYでは、さまざまな肌トーンに対応できるよう、ヌード系カラーのラインナップを豊富にご用意しています。自分の肌トーンにぴったり合うブラが見つかるので、白トップスの透け対策におすすめです。

おすすめのブラはこちら


意外とこんな色も透けない

ベージュやヌード系カラー以外にも、実は「グレー系」も透けにくい色としておすすめです。白いトップスと合わせると、黒よりも柔らかく自然な印象で透けを防ぐことができます。特にライトグレーはニュートラルカラーなので、肌なじみが良く、違和感なく着用できます。

おすすめのブラはこちら


透けにくいだけじゃない!夏の快適ブラ選びのポイント

夏は汗の量も増えいつも以上に蒸れやすく、一日中不快感が続きがち。夏向けのブラとして、肌への刺激が少なく通気性にも優れたバンブー素材のブラがおすすめです。バンブー素材の生地は、汗や湿気を逃してくれるから、蒸した暑い夏も快適に過ごすことができます。

おすすめのブラはこちら

 

BOODYのおすすめ!暑い夏も快適に過ごせるブラ2選

シェイパー パッドブラ

スレンダーなあなたも、大きめバストのあなたも程よいサポートを感じられるシェイパー パッドブラ。シンプルなデザインと、バンブー素材ならではの優れた伸縮性で、一つのサイズがカバーするバストサイズが広いので、サイズ選びが簡単なのも魅力です。

シェイパーパッドブラをみる

 

LYOLYTEリヨライト リブ ローバックブラ

シームレスでパッド入りのデザインが特長の「LYOLYTE™ リブ ローバックブラ」は、背中が大きく開いたローバックスタイル。バックコンシャスな夏のファッションにぴったり。
ホックやワイヤーを取り除きながらも、程よいサポートと快適な着け心地を実現。暑い日も涼しく快適に過ごせます。

リブローバックブラをみる

 

実際に比較してみました!

ホワイトTシャツの下にどの色のブラを着けると透けにくいのか、比較動画をご用意しました。ぜひチェックして、アイテム選びの参考にしてください。

BOODYのこだわりとブランドの魅力

BOODYは、オーガニック栽培された竹から作られたバンブーレーヨンを使用しています。農薬や化学肥料を一切使わず、環境にも人にもやさしいサステナブルな素材です。しっとりとなめらかな肌ざわりが長く続き、素肌にやさしく寄り添います。暑い季節にも心地よく過ごせるBOODYのアイテムを、ぜひ一度お試しください。

詳しくみる

 

 

共有する