Boodyが竹布にこだわるのには、理由があります。天然由来の竹布素材は、抗菌性・消臭性・通気性といったインナーに求められる機能性を高いレベルで実現してくれる優れた素材です。インナーの素材として最適な竹布で作ったメンズアイテムをぜひお試しください。
本記事では、そんな竹布が持つ5つの特長を分かりやすく解説するとともに、快適な履き心地を叶えるメンズ・ボクサーパンツの種類や選び方をご紹介します。肌ざわりの良さと、1日中続く快適さを求める方にぴったりの内容です。
目次
竹布が持つ5つのメリット

しなやかで柔らかな肌触りの「竹布」。神秘の力でやさしく包んでくれる、竹布の特長を見てみましょう。
抗菌性
天然の抗菌力が、菌の繁殖を抑制するので衛生的です。
消臭性
優れた消臭効果で、体臭などのイヤなニオイも気になりません。
吸湿・吸水性
吸湿・吸水性が高いので、ムレにくく快適に過ごせます。
制電・低摩擦性
静電気がほとんど発生せず、摩擦抵抗も少ないため、デリケートな方でも安心です。
温熱・保湿性
温熱性、保湿性があるので、身体を芯から温めてくれます。
竹布は、肌に直接触れる肌着、インナーの素材として最適です。
ボクサーパンツは1つの形状だけではない!その種類と特徴について

1992年に誕生して以来、メンズのインナーとして人気のボクサーパンツ。意外と知られていない形状や種類、特徴などを見てみましょう。
ボクサーブリーフ
ボクサーパンツと言えば、ボクサーブリーフのことを指すのが一般的です。伸縮性のある生地、太ももまで覆ったような形状、フィット感があるのが特徴です。
ローライズボクサー
タイトなフィット感とシルエット、股上が浅いボクサーパンツのことを指します。別名ヒップハンガーとも呼ばれており、股上がより短いものがマイクロボクサー、股下がひざ近くまであるものがロングボクサーと分類されています。
ボクサーショーツ
長めの丈でゆったりとしたシルエットのパンツです。コットンなど伸縮性がない生地で作られているので、軽くて動きやすいのが特徴です。種類によっては、ひざ辺りから足首までのものもあり、女性や子供が履くこともあります。
Boodyのメンズ・インナー「ボクサー&ブリーフ」をご紹介!
Boodyのメンズ・インナー「ボクサー&ブリーフ」は、締め付け感が少ないのが特徴です。生地を長めにとっている「メンズ ミッドレングス」は、汗をかいても肌につきづらいので、快適に過ごせます。スポーツ用パンツの下に履く、サポーターとしても使えるアイテムです。
その他に、95%以上の竹布で作ったTシャツは、肌触りが良く、シルキータッチの柔らかさを感じるアイテムです。また、色褪せしにくい仕様になっているため、長く愛用できます。
Boodyのメンズアイテムで快適な生活を!
インナー(メンズ)をお求めの方は、竹布のアイテムを販売するBoodyへ。伸縮性に優れたプレミアムな竹素材は、身体を締め付けることなく、動きやすさを最大限に引き出してくれます。
トレーニングやオフィスにも、シーンを選ばずに身に着けられることも強みです。心地よいフィット感をお届けする、毎日身につけるのに最適の一枚です。