コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ショッピングを開始する

メールマガジン登録

“肌にも地球にもやさしい”ライフスタイルを、もっと気軽に。BOODYのメルマガでは、限定情報や先行セールのご案内をお届けしています。今なら新規登録で10%OFFクーポンをプレゼント!

今すぐ登録

1点以上買うなら、まとめ買いがお得!

ブラ・ショーツ・ソックス・メンズアイテムの一部対象商品が、まとめ買いでお得に!

3点セット・5点ご購入で、表示価格より1点あたり最大15%OFFになるまとめ買い割引をご用意しています。

まとめ買いセット一覧
お知らせ

10月は乳がん啓発月間

BOODYはピンクの商品を1点お買い上げいただくごとに、¥100を乳がん啓発活動をする認定NPO法人 J.POSHへ寄付します。

また、チェックアウト画面ではお客様ご自身で寄付金額を選んでいただけるオプションもご用意しております。

ぜひあなたも一緒に、乳がんと向き合う方々やその活動をサポートしませんか?

対象商品をみる

ライフスタイル

快適な夏をベビーと過ごすためのヒント
2020年7月2日
快適な夏をベビーと過ごすためのヒント

暑い夏がもうすぐやってきます。夏ならではの家族イベントなど、楽しみが多い季節ですが、キッズやベビーが涼しく快適に過ごせるように気をつけなければならない季節でもあります。特に、ベビーにとっては猛暑の夏は危険でさえあるのです。 寒すぎたり暑すぎたりする厳しい気象条件の中では、ベビーは大人ほど上手に体温を調節することができません。汗をかく機能が未熟なベビーは、汗をかくことで体を冷やすことができず、...

自分の中にバランスを見つける5つのヒント
web top2020年6月4日
自分の中にバランスを見つける5つのヒント

この記事は、総合栄養学者でありヨガ講師、伝統的な中国医学の実践者でもあるLeanne Gerich氏によるゲスト投稿です。 梅雨が近づき、夏に向けて季節が巡っている今、食生活を見つめ直して、もう少し体を動かしていきたいなと感じている方はいませんか?季節の変わり目に多少体重が増えたり減ったりするのは、人間が環境に順応するためには自然なことで、そのことで悩んだり落ち込んだりする方が不自然です。...

あなたにぴったりのヨガスタイルはどれ?
web top2020年5月3日
あなたにぴったりのヨガスタイルはどれ?

もしあなたが、ヨガは一つしかないと思っていたら、考え直してみてください。ヨギ(ヨガをする人)もそうでない人も、ヨガには人によって最適なスタイルがあります。様々なスタイルのヨガについて学ぶと、どれが自分に合ったヨガなのか決めるのに役立ちますよ。ナマステ! こちらでご紹介するヨガは、あなたに最適なものであることをお約束するものではありませんが、地域のヨガスタジオで見つけやすいと思われるものです。...

外出自粛中のおうち時間を有意義にする10のヒント
2020年4月8日
外出自粛中のおうち時間を有意義にする10のヒント

今、多くの人は不安で落ち着かない状況なのではないでしょうか。私たちもそうなのです。経験したことのない不確かな状況の中で、未知のものと対峙している感じです。一つ私たちがすぐにでもできること ― それは快適さを求めることです。 もうすでに、新型コロナウィルスを避けるための工夫について、そこかしこで耳にされていることだと思います。感染者の数についての情報が更新されるたびに暗い気持ちになってしまいま...

マインドフルネスとは? | 今この瞬間を生きる
2020年3月1日
マインドフルネスとは? | 今この瞬間を生きる

マインドフルネス (mindfulness)。最近少しずつ耳にすることが増えてきたことばです。シンプルに暮らすことや、日常のさまざまなことを丁寧にやってみることがテーマになっていて、「今この瞬間」を大切に生きることを指します。瞑想の実践や、近藤麻理恵さんのこんまりメソッドはとても人気があります。 マインドフルネスの起源は仏教ですが、ほとんどの宗教には祈りや瞑想の要素があり、日常の行動や思考...

眠れない夜にサヨナラ!快適な睡眠のための 11 のヒント
2020年2月2日
眠れない夜にサヨナラ!快適な睡眠のための 11 のヒント

最近、ぐっすり眠れていますか?これは忙しい現代人の共通の関心事ではないでしょうか。仕事や遊び、クライアントや友人と会う時間、家族のための時間が次から次に押し寄せる過密スケジュールをこなす毎日では、いざぐっすり眠ろうとしても、すぐに頭をオフモードに切り替えられないこともしばしば。 ではどうすればよく眠れるようになるのでしょうか。ありがたいことに、睡眠モードに切り替えて夢の国へ向かうのを助けて...

ビジネスにもカジュアルにも!竹布ソックス人気ランキング【メンズ・レディース】
2019年10月23日
ビジネスにもカジュアルにも!竹布ソックス人気ランキング【メンズ・レディース】

ブーツやスニーカーなど、靴を脱いだときにイヤなニオイが漂っていたら、自分もまわりも良い気分ではありません。 足のニオイでお悩みの方も多いことでしょう。「大丈夫かな…」と気にしながら過ごすのは、なんだか疲れてしまいます。「靴を脱いでも大丈夫。」と思えるのが、優れた防臭・抗菌効果を持つ竹布ソックスの魅力であり、人気の理由です。 BOODYから、メンズ・レディースの竹布ソックスランキングをご紹...

竹布インナーの魅力とは?メンズ・ボクサーパンツの選び方ガイド
2019年10月23日
竹布インナーの魅力とは?メンズ・ボクサーパンツの選び方ガイド

Boodyが竹布にこだわるのには、理由があります。天然由来の竹布素材は、抗菌性・消臭性・通気性といったインナーに求められる機能性を高いレベルで実現してくれる優れた素材です。インナーの素材として最適な竹布で作ったメンズアイテムをぜひお試しください。 本記事では、そんな竹布が持つ5つの特長を分かりやすく解説するとともに、快適な履き心地を叶えるメンズ・ボクサーパンツの種類や選び方をご紹介し...