ライフスタイル
健康的な食情報に詳しい方も、思わずフォローしたくなるような魅力的なインスタグラムを探している方も、ヨガにチャレンジするためのアドバイスをお求めの方も、みんなBoodyがサポートします。BOODY EMAILに登録しよう
自分が暮らす地域を、社会を、さらには世界をより良いものにしたい ― これは誰しもが願うこと。
もう Go Toトラベルを使って旅行をした方や、これから旅を計画される方もいるのではと思いますが、旅行は環境負荷の多いコトの一つです。でも、実は工夫次第でその負荷は減らすことが可能...
この記事は、ヨガインストラクターのローラ・ケリー氏[英語サイト]によるゲスト投稿です。
瞑想は私たちに多くのことを教えてくれます。忙しい毎日の生活のなかで、瞑想は私たちにペースを落とすことを教えてくれます。慌ただしくエネルギーに満ちた生活の中で、心を落ち着けてペースダウンし...
多くの人は毎日、仕事や趣味、友だちや家族との時間、健康維持の両立に追われて生活しているのではないでしょうか。しかし、今日ご紹介するアナベル・ウィリアムズは、その全てをコントロールしているスーパーウーマンです。
2008年北京パラリンピックで、水泳のオーストラリア代表として...
食事と運動をバランスよく管理するのは簡単なことではありません。いっそ食事の量を減らしてしまえば、丸くおさまると思ってしまうこともあるかもしれません。 でもそれは一見よいアイデアのようでいて、食事を抜いて得られるメリットはごくわずか。結果的には危険なことなのです。
食べ過ぎ...
Boodyのミッションは心地よさをお届けすること。Boodyが皆さまのために選んだ、Boody Feel Good プレイリストをお楽しみください。Boodyのスタッフが、お気に入りの曲をジャンルを問わず更新し続けます。
Now get your Boody Movin'...
ベビーの成長は本当に速くて目を見張るほど。小さな体に着せるウェアはとてもかわいらしくて、ついつい量が増えて、気づけばほとんど着せるチャンスがなかったってこともあるのでは?あっという間にサイズアウトしてしまうベビー服に、もったいないなぁと感じることもありますよね。
今回は、...
これまでにも増して、今、健康的なライフスタイルは注目されています。夏が始まったというのに、私たちは今、ウィルスを拡散させまいと不要不急の外出を控えようと努力しています。
健康的に食べて、食材のもつ効果効能を生かしたヘルシーライフを送りたいものですが、情報量の多いこのご時勢...
暑い夏がもうすぐやってきます。夏ならではの家族イベントなど、楽しみが多い季節ですが、キッズやベビーが涼しく快適に過ごせるように気をつけなければならない季節でもあります。特に、ベビーにとっては猛暑の夏は危険でさえあるのです。
寒すぎたり暑すぎたりする厳しい気象条件の中では、ベ...
この記事は、総合栄養学者でありヨガ講師、伝統的な中国医学の実践者でもあるLeanne Gerich氏によるゲスト投稿です。
梅雨が近づき、夏に向けて季節が巡っている今、食生活を見つめ直して、もう少し体を動かしていきたいなと感じている方はいませんか?季節の変わり目に多少体重...
- 1
- 2